fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.07.23 (Thu)

FC2トラックバックテーマ  第780回「皆既日食、観察できましたか?」


FC2トラックバックテーマ  第780回「皆既日食、観察できましたか?」





ひっそりと更新してしまうw



もう昨日、日蝕でしたねぇ
こちらは北関東、お天気はくもり…
折角ダンナはお休み取ったのに(ワザワザw)

「22日には写真撮れ、専用のフィルター買え」などと言うから
ならばまだまだ余ってるお休み取りなさいよってことで休みました

近くの公共施設では観測会もやってたけど、生憎のお天気でしたね
それでも時折雲間から覗く太陽…雲という天然フィルターでなんか写真撮れそうじゃん、と撮ってみましたよw

っちゅうこって
先ずはコンデジ
09日蝕コンデジ
小さいのうw
でもちゃんと細いでしょ



お次はデジイチ
…そうデジイチ買っちゃったんだねwもう大分前にw動画も撮れないやつだけど
09日蝕デジイチ1
色が違う

大きいのも↓
クリックしてみてくださいな相当大きく写っとります、画質はまぁしょうがないということで
09日蝕デジイチ2
正直もっと暗くなるかと思ってたんだけど、もともと曇りだったしあんまり感じられませんでした
今回木漏れ日を撮りたかったんだけど残念
次は26年後か、海外でか?どっちもムリそうw

そのころウチのわんこは…
不思議そうに飼い主たちを見ておりましたw

わんこの写真がないのは寂しいので
3ヶ月も前の写真をどうぞw
4月の公園2
暑いから写真のようにはいかないけど毎日元気です

今までのようにpcに写真が取り込めないので次の更新はいつかしらねぇ


ああ、ガンダム見に行きたいなぁ
スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活 ジャンル : ペット

01:46  |  日記  |  TB(1)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2008.12.20 (Sat)

誕生日。

お久しぶりな更新…
で、福島旅行の3日目はどうなったんだって話ですが
また後でw


いつの間に12月も終わっちゃう、2008年が終わるのねぇ
毎年早い早いと言いつつここ2年は早すぎる・・・いいかげんシャキッとしないとねぇw

さて、19日はテンちゃんの3歳の誕生日でした


誕生日おニュー
おニューのコートで携帯写真の試し撮りw
なんだかまた顔だけな不思議な写真になっちゃったなぁ


どうせ食べられないのに…
人間用のケーキでお祝いw
目が泳いでる

わんこ用でも食べませんけど
わんこ用のケーキを買おうかと迷ったんだけど、やはり食べないものを買ってもしょうがないだろうということで
またスカジャンを1枚購入
プレゼント
紫っすw
今回のはちょっと中綿が薄すぎて不満なんだけど、サイズがほどほどだったんで買っちゃいました

ちょっと太り気味だけど、なんとか平和に3歳を迎えられてよかったよかった
次の誕生日も楽しくお祝いできるといいな



19日帰り
ちなみにこれは福島の時の写真w

テーマ : わんことの生活 ジャンル : ペット

23:04  |  日記  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2008.09.21 (Sun)

福島旅行2日目

ちょっとPCの調子が悪くてブン投げ状態でした
今もあまりよろしくないんですわね~
さて更新うまくいくかしら?



いつの旅行だっけ?の福島旅行の2日目です。

18日朝のお散歩
朝のお散歩から
こちらは鳥の鳴き声が地元で聞くのと全然違って、なんとも清清しいお散歩でした

実は初日の夜は蛍が近くで見られるということで行ってみたかったんだけど
アルコールに慣れてない夫婦はそろってオネムになってしまった・・・
2日目夜には是非行きたいところ・・・
というか結果先に書くと、結局ダンナがまたもオネムで出かけられずでしたわ
もうね、歳?やっぱり歳?汗;

朝の秋元湖

2日目のテンはあまり調子がよくなかった
どうも寝づらかったのか湿度にやられたのか、食欲が無くなっていた
天気も微妙だったんで大内宿に行ってみようということに
あ、その前に『塔のへつり』へ、「へつり」漢字があったと思うんだけど・・・どういう字だったっけ?

塔のへつり
塔のへつり3
不思議な景観ですねぇ
ちょっと雨が降ったり止んだりだったので、テンはレインコートを着ている
お土産屋のおにいちゃんが、カッパ着てる~と笑ってたw

お次は大内宿へ
いらっしゃ~い。

大内宿
ここは時代劇のセットのようでもあり

らむね~
昭和のようでもありw

そしてランチ
18日お昼
ええと、宿で紹介されたお店がよく分からず、とりあえず外の席でOKなお店で(わんこOKのお店は何件かあったみたいです)
十割蕎麦と古代米のお稲荷さん・天ぷら
透明の汁に入ってる蕎麦は水蕎麦だそう、「十割蕎麦だから最初に味わってみてください」とのこと
お蕎麦は美味しかったと思います、正直『お母さんの打つお蕎麦』と書いてあったんでもっとコシがないと思ってたんだけど(十割だし)しっかりとキレイなお蕎麦でした
古代米はどうだろうと期待したんだけど、油揚げの味付けが濃すぎてよく分からなかったw

その後鶴ヶ城へ

お堀でちょこっとだけお散歩
お堀
とても25℃とは思えない暑さ、湿気だろうねぇ

鶴ヶ城
中へは入れそうに無いのでちょっと写真を撮って帰ることに
後は宿のドッグランでちょっとまったりして夕食

夕食はいい加減長いのでまた下に↓








テーマ : わんことの生活 ジャンル : ペット

01:39  |  お出かけ  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT